みやべえの雑記モノガタリ

旅・湯・酒・音・祭をこよなく愛するアラサーのモノガタリ

きまぐれグルメなおはなし:豚珍館@新宿

はろー。
 
先日仕事終わりに新宿で旦那さんと待ち合わせして、お気に入りのトンカツ屋さんにいってきたみやべえ(気持ちはいつでもダイエット中)です。
 
いつぞや衝撃を受けた"どすこい喫茶ジュテーム"にはかなわないものの、なかなか秀逸なネーミングのこのお店。
 
その名も豚珍館(トンチンカン)。
 
f:id:miya-be:20150224234234j:plain
 
お夕飯時はだいたいならんでいますが、お店に入る前の看板でメニューを選び、席に着いたとたん熱々のトンカツと豚汁とごはんが運ばれてくる驚異的な回転率の良さなので、並んでもあんまり待ちません。舌の根も乾かぬどころかコート脱ぐ暇も与えぬ速さです。
 
 
女性だとちょっと多いかもしれないくらい、普通の豚カツでかなりのボリューム感。
 
f:id:miya-be:20150224234305j:plain
 
お肉のジューシーさとコスパの良さ、そしてちょっと懐かしい感じがする店員さんのそっけない対応。オシャレなデートで使うようなゆったりした雰囲気ではないからこそ、トンカツを食べることに集中できるような。
 
なんかステキな空間です。
 
どうやら海外向けの旅行ガイドか何かに載ってしまったらしく、昨日は入ってくる人が黄色いガイドブックを持った韓国の方ばかりでしたがずっとこのまま続いてほしいなぁと思います。
 
住所:東京都新宿区西新宿1-13-8高橋ビル2階 
営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00 
(土曜日のみ22:00)
定休日:日曜・祝日
 
*****
 
ついでにこの日別のお店でカボスビールなるミドリのビールを飲んだのですが、カボスの爽やかさがビールの苦味とちょうどよく絡み合って、これがめちゃめちゃ美味い。
 
f:id:miya-be:20150224235113j:plain
 
ビール×カボスやるなぁ。。
レモンビールって飲み物もあるもんね。
今度家でレモン絞ったりカボス絞ったりしてみよーと思います◎
 
あ、夏ミカンとかもイイかもな。。
 
 
ではでーは。
 
Thank you for your touch xx
 
読んでいただきありがとうございます。
Facebookのイイネみたいなものなので
ちょっとイイネと思ったらポチッとお願いいたします。
 
 

「オシャレ」の感覚があうかどうかで恋がうまくいくかもわかるのではないかというおはなし。

はろー。

 

来週に迫った人生初の人間ドッグがおそろしくて体験してきた先輩に「どうでしたか…?苦しかったですか…?」とドキドキしながらヒアリングしてみました。

 

「いやな、こう横になって胃カメラ飲むんやけど口からの場合唾液だらだらでるわけ。こっちはどこまで入ってるかわからんし不安やねんけど、それを看護婦さんがずーっと背中さすってくれるのよ。

 

ほれてまうでまじで!!

 

…しまった、不安過ぎてオールスタッフ女性の病院にしちゃったくそぅ。。イケメンスタッフ視点で選べばよかった。。と思ったみやべえ(イケメン看護師にそんな見るも無残な状況で会っても120%何も生まれない自信もある)です。

 

“胃カメラ 痛くない“とかさんざんググった結果、鼻から胃カメラがまだマシとの事。インフルエンザの検査で綿棒突っ込まれるだけでも全力で涙目なのに、あれより太い触手がはいってくるのでしょうか。

 

がくぶる。

 

****************

 

前回のオシャレ話(自分の思うオシャレは、人によってはただのバナナワニ園だったおはなし。 - みやべぇの雑記モノガタリ)のちょっとだけ続き。

 

古き良き少女時代のバイブル誌、“なかよし”や“りぼん”をはじめ、2次元ヒロインの通過儀礼として鉄板の「ヒトメボレ」。

 

宮城県産のお米ではありません。

f:id:miya-be:20150223142921j:plain

出典:Amazon.co.jp: サトウのごはん 宮城県産ひとめぼれ 200g×20個: 食品・飲料・お酒

 

目が合った瞬間全身(特に顔周り)にスペシウム光線やシャボン玉がぶわー!とまとわりつき、一瞬で相手のことが好きになっちゃう便利なアレです。

 

f:id:miya-be:20150223145241j:plain出典:http://toda15.blog40.fc2.com/page-2.html

 

表情に惚れるとか、体臭に惚れるとかヒトメボレポイントは人それぞれですが、ヒトメボレの恋に落ちて「好きになっちゃったのーーーー!!!」とふわふわしている主人公に対して親友が「見た目だけでなにいってんの!人間中身だよ!」的なセリフで釘を刺す。ここまでが一連の規定演技です。

 

今回はその中でも最も中身に関係ない、その人の出で立ちにヒトメボレするような場合について。

 

顔はものすごくタイプなわけではないのに、なんか雰囲気がオシャレだなーとか、身につけている色の使い方やスタイルが好きだなーてのもありますよね。

 

前回、オシャレ=着る人の思考も含めたスタイルということを書きましたが、要は私のドM気質が服装ににじみでているように(それもどうなんだ)、オシャレって自分の性癖を映す鏡的なところもある。そこに惚れるっちゅーのは、自分と似た感性の人を気付かないうちにかぎ分けて惚れるという、生まれ持った野生の勘を発揮した結構高度な技なのかもなぁと思うのです。

 

そういえば先週末、服への愛に関してはだれにも負けないと豪語する後輩(だいたいいつもスーツ×ウインドブレーカー×リュックスタイル)に「男の人はスーツであんまり個性出ないから仕事でも私服着たいでしょー。」と話したところ、わかってないっすねーと一蹴されました。

 

革靴ひとつとっても、つま先(トゥ)の形は主に6種類、革の種類も生後何カ月かで牛だけでも3種類。その何をどう組み合わせるのかで全然雰囲気が変わるそうで。

 

彼曰く、彼のオシャレのスタイルは「ルーツを統一すること」。

イギリスがルーツであるカントリーブーツスタイルの革靴にはイギリスのストンとしたスーツを。イタリア製のつま先がとんがった革靴には細身でピッタリしたイタリアスタイルのスーツを合わせるのがよいのだと。さらに、彼的には伝統的なオールドスタイルと最先端のウインドブレーカー×リュックのハズシの組みあわせから生まれるそのギャップがたまらんのです!!と。

 

ほふーん。。。はずし。。

 

 

私はそれまで彼のスーツ×ウインドブレーカー×リュックの組み合わせを「オッシャレィ!!!」と共感したことはありませんでしたが、要はそれが彼のスタイルの体現なわけで、もし彼のそのスタイルに惹かれるのであればそれは無意識にその人と同じフィーリングを根っこに持っていると言えるのではないでしょうか。

 

オシャレ感覚が会うもの同士だからペアルックとか、今日は彼のセーター借りちゃった♪的な彼女の専売特許スタイルが発生しうるんでしょうしねー。※私は171cmとガタイがかなりいい方なのでだいたいセーターをかりてもジャストサイズだった過去しかありませんが。

なんか雰囲気が好き、という一見根拠のないアンテナも、あながち恋愛相性判断ツールとしてはあなどれないのだなぁということです。

 

この法則で言うと前出のタモリ倶楽部先輩とは、つまりはつきあっても性癖が会わない可能性があり泣く泣く諦めるしかなさそうですけれども(おい人妻)。。宇宙のような才能と魅力を持ったとても大好きな人なのでこれからも仲良くしていただこうと思います。

 

まあつまりは何がいいたいかと言うと、

 

仕事とか見た目とか人に対してなんやかやいろんなフィルターがガンガンかかりがちなお年頃ですが、なんか好き、というふわっとした感覚にも、ちゃんと敏感に過ごしていったらよいかもなーということでした。

 

 

ではでは~

 

読んで頂きありがとうございます。

Facebookのイイネみたいなものなので

ちょっとイイネとおもったらぽちっとお願いいたします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

自分の思うオシャレは、人によってはただのバナナワニ園だったおはなし。

はろー。

ブログを始めて早1ヶ月。
ある人に勧められ昔日記代わりに書いていたmixiの公開版的な感じだろうと気軽な感じで書き始めたものの、お会いしたことのない不特定多数の方に向けて文章を書いているとなんだかこっ恥ずかしくなってきてしまい、リアルな知り合いにはほとんど言わずにこれまでこそこそ書き綴ってきたみやべえです。(旦那さんにすら公開してないビビリっぷり。)

とはいえ、アラサー女子の生態を書こうと思っているのだからアラサー女子の意見が聞きたいよなぁと思いなおし、昨夜初めて決死の覚悟で親友のモンロー(偽名)に、実はブログ始めたんだよね・・・とメールで打ち明けました。

モンロー:「あれま!本当!」

と言う彼女にどきどきしながらURLを送る。

モンロー:「初めて開いてみたらこれ。すげぇトピック書いてるなと思った。笑」


と言って彼女が送ってきたスクリーンショット。

f:id:miya-be:20150220193439j:plain

そりゃ妊娠しないわけだよ…


そんなバハマ。
始めて1ヶ月でそんなヘビーなタイトル書けないっす。

アップしちゃうとあんまり携帯で確認しないから知りませんでしたが、
「えっ、家事を丸投げって本当?」とか、スマホ版は結構キャッチーな広告のタイトルが鎮座してるんですね。ばっちりターゲティングされてるんだろうなあというものばかりですが、家事しないだ妊娠しないだ、なんかちょっと喧嘩腰のものばかりなのはどういうセグメントなんでしょうかね。ええ。

 

*****************

 

さて、表題のお話。 

 

先日ですね、お気に入りのGパン柄スパッツを履いて上機嫌で出社したところ、先輩の男性から

 

「おはよう!みやべえ今日はシロナガスクジラみたいなスパッツはいてるね!」

とさわやかに挨拶されました。

 

おは・・・・シロナガスクジラ・・・・・??

 

さわやかなオブラートにつつまれてクジラいたぞいま。

誉められてるのかディスられてるのか以前の角度からの投球がナチュラルに飛んできたため、その時は完全ノーグローブでなんのリアクションもできず。いやいや私の空耳だったのかもしれない、と思ってみたのですが。

 

 f:id:miya-be:20150221020346j:plain

※ちなみにこちらがシロナガスクジラパンツ。

 

次の日。

空耳アワーを確かめるべく、ちょっと変わった模様で肩口に異素材の切り返しがあるセーターを着て出社し、昨日のタモリ倶楽部先輩のところにいってみたところ

 

 f:id:miya-be:20150221020409j:plain

「おお!肩に食パンに生えるカビが培養されてるよ!」

 

ふふふふふふふふふふ。なるほどね。

そうきましたか。

 

 

それからはもう、ツッコミ攻防用戦闘服をあえて選択する日々。

 f:id:miya-be:20150221020425j:plain

「ひとりバナナワニ園ですか。」

 f:id:miya-be:20150221020441j:plain

「朝焼き魚たべたでしょ。残りカス引っかかってます。」

 f:id:miya-be:20150221020602j:plain

「それ高須クリニックで買ってきたの?」

 f:id:miya-be:20150221020951j:plain

「今日はキルビルのコスプレですね。」

 f:id:miya-be:20150221020627j:plain

「クリスチャンラッセンの絵画が歩いてるかと思った。」

 

 

はぁ・・はぁ・・・・

ちょっと・・・・・気もちイイ・・・。

元来のドM気質を存分に刺激されて、自分的には絶妙にアンビバレンスな日々だったのですが、それは一旦置いといて。

 

ツッコミ攻防用戦闘服とは言え、もともとはツッコまれるために買ったわけではないのですよ。大事なのは、私が正々堂々好きだと思って持っていた服たちは、意外と他人から見たらツッコミどころのあるものだった、という事実。

ここ本題。

 

別にそれがいいとか悪いとかではなく、

自分がかわいいなーとかオシャレだなーと思っているこの感覚を

世間一般のものとしていたところに一石を投じられた感じでした。

 

きゃりーぱみゅぱみゅの原宿スタイルだって、

騎士団のフランスパン見たいに見事なリーゼントだって

それがオシャレかどうかは人それぞれだものね。

 

昔の人は言いました。

衣装はそれをまとう人を象徴する。

 

イヴ・サン=ローランは言いました。

Dressing is a way of life.(服装は生き方である。)

 

春はワンピース!夏はカゴバッグ!秋はチェック!冬はファー!と毎年同じものをなんとかリメイクして新しそうに提案し、60年代、80年代の過去のリバイバルスタイルを何度も繰り返す、時流を反映した流行に乗るのか。

 

本物志向に移行して高いけどイイものを大切に着るのか。

 

自分なりのオシャレを知ることは、自分のスタイルを知ることなのかもねー。

私はこれからも、ちょっとツッコミどころのあるスタイルでいじられながら

ドMに過ごしたいと思います。

 

みなさんのスタイルはどんなでしょ?

 

ではでは~。

Thank you for your touch xx

 

読んで頂きありがとうございます。

Facebookのイイネみたいなものなので

ちょっとイイネとおもったらぽちっとお願いいたします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

ライフステージが変わっても自分の舵は握っとかにゃいかんよなぁというおはなし。

はろー。

先日、久しぶりに会った知り合いに結婚の報告をしたところ、「あらーお子さん楽しみねえ」という何気ない一言を頂きました。うろおぼえだけどしばらく前に、

女性は独身だと「結婚しないの?」と言われ。結婚すると「子供産まないの?」と言われ。子供産むと「二人目はいつ?」と言われ。二人目生むと「そろそろ社会復帰だね!」と言われるが、ブランクありすぎて思うようになんて社会復帰できないんだー!という無責任なライフステージに追われ続ける。

というほのぼのタッチの怖すぎる4コマ漫画がタイムラインに流れてきたのを思い出し、おおこれが世に言うアレか!!とぷるぷるしたみやべえです。

 

選択の大航海時代

今日は、超個人的な選択の価値観のおはなし。

 そもそも個人的な日常を綴っているブログなので今更個人的もへったくれもないのですが、人生観とか仕事観とか恋愛観って、蓄積されてきた魑魅魍魎な過去に基づいてできあがってる分、日々のできごとなんかよりもオナニー感MAXで超恥ずかしいですよね。

居酒屋で酔った勢いで金八先生のごとく滔々と人生観をまくし立てるおじさまの気持ちもちょっと分かる。そうだよね、普段あんま語れないもんね、そんなこと。

 

でも、最近同世代の女性と飲みながら話すとダントツ多いのも、最近の価値観の変化の話題。

大学時代まではツーカーでわかりあえていた親友が、久しぶりに会ったら見た目は一緒なのに全然知らない人に見えたりすることがあったり、バリバリに企業していた女性が結婚したとたん価値観が変わって専業主婦になったり。社会に出て、ある程度いろんな経験をしたアラサー女子の考え方って、想像以上に人によって変わるもんなんだと思います。(私は先日「会うたびに思考の女子的要素が綺麗な下降曲線をたどってるよね!」と明るくほめ(dis)られました。)

 

個人的には、

結婚・転職・留学・出会う人・体験すること……数ある選択肢の中で、どんな環境を選んでいくか。

その結果生じる環境の変化に、自分をどうアサインさせていくか。

年を重ねるにつれ、新大陸発見する前のコロンブスよろしく毎度毎度どっちに舵をきるか模索しながら、なにが待っているかわからない次の未知の目的地にむけて船を進めるような感覚が強くなっているというか。ひとつひとつの選択が重い分、期待値も得られる衝撃も大きくなっているような手触りを感じている、今日この頃です。

 f:id:miya-be:20150220005025j:plain

仕事なら、PDCA(助走⇒ジャンプ⇒ふりかえって⇒改善、的な意味)もできるけど、結婚とか転職とかじゃなかなかハイ改善してやりなおし!てわけにもいかないですもんね。

 

ライフステージが変わっても変わらないもの。

とはいえ。

自覚とか責任感とかとはまた別の次元で、奥さんになろうがお母さんになろうが、自分の人生は自分のものである、と私は思います。

 

それは旦那さんも一緒。

家族という形を作ることとはまた別で、自分が実現する目標ややりがいがそれぞれにあったほうが楽しいんじゃないかと。どっちかがどっちかに寄りかかることも一つの家族の在り方だし、それが必要な期間もあるのかもしれないけど、できるだけ自分の足で立ってそれぞれの人生の楽しみを応援しあえる関係がいいなぁ。

 その方が、何かを選択する時にどれを優先するのかもちょっと明確になる気がするし、なにより、うまくいかなかった時にちゃんと自分のせいにできる。

 いやほんと、あたりまえなんだけど、これって結構むずかしい。

 自由にやってきて、うまくいかない時に「あの人がこう言ったから」とか「あなたのせいで諦めたのに」とか、もう泥沼しかないようなことを言いたくなっちゃう時もあるじゃないですか。人間だもの。

でも、その人のアドバイスに従おうと選択をしたのも自分なわけで。

結果がどうであれ、最後にGOのボタンを押すのは自分なんだから、それを人のせいにするのはお門違い。『飲みすぎたのは~♪あなたのせいよ~♪』とか言っていいのは昭和のラブゲームだけじゃないかと思うのです。うまくいかないことこそ、自分のものとして受け止めないとカッコ悪いじゃないすかね。

そう考えるとやっぱり、何をするにもちゃんと「自分」軸で一個ずつ消化して、納得していかないといけないんですよね。楽しくないなら楽しいことを探す。刺激がないなら刺激を探す。だれかが人生楽しくしてくれるわけじゃないんだよなーと。

 妻になっても、母になっても、自分はどう生きていきたいのか考えつつ、家族が一緒だったらどうやって楽しさが倍増してくかを考えていきたいなぁ。

 遠くを見すぎて足元を見ていなければコケるし、足元ばっか見て遠くを見なくてもいきなり崖から落ちるかもしれない。

5歩先と20歩先を交互に見ながら進んでいこうと思います。

 ん〜タイトル通りの雑記感!(自己満。)

 

ではでは。

Thank you for your touch xx

 

読んで頂きありがとうございます。

Face bookのイイネみたいなものらしいので

ちょっとイイネとおもったらぽちっとお願いたします。(o・ω・o)ノ 

 

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

実家にエロ本送らないためにも住所変更って大事なのよというお話。

 

 

はろー。

 

 

久しぶりにてっぺん超えの仕事が終わり会社の廊下で軽くストレッチしてたら

腰の筋があらぬ方向にからまって、真っ暗な廊下で声もなく悶絶していたみやべえです。

 

一人で街中歩いているときにすっ転んだ時もそうですが、

こーゆー時って恥ずかしいから誰にもつっこんでほしくない気持ちと、

だれか「バカだな〜」ってやさしくつっこんでほしい相反する気持ちが押し寄せて

なんだか一人が染みて泣きたくなりませんか?

 

なりませんか。

 

 

そうですか。泣

 

 

**************

 

今日は初登場、私の旦那さんのお話。

 

 

私の旦那さんは信州のメキシコ人(顔が。)と言われた

おじいさまの血を引き、ルパン三世と銭形警部を足して2で割ったような

平均的なジャパニーズピーポーよりもちょっとだけ濃ゆい顔をしているのですが

 

そんな旦那さんから夕方メールが届きました。

 

 

旦:「本、前の家に届いとるわ。どないしよ。笑」

 

 

先日彼がアマゾンだか楽天だかで本を購入したらしく、

最近しきりに「届かないな~あれ~おかしーな~」とポストを

のぞいていたのですが、どうやら今日になって新居に引っ越す前の家に

その本が郵送されてしまった事実がわかったとのこと。

 

郵便局なら住所確認なり転送なりしてくれますが、

クロネコヤマトに昔の住所登録のままお願いしてしまったので

忠犬もとい忠猫的にそのまま昔の住所に届けられてしまった模様。

 

 

みやべえ:「うーん、奪還しづらいねー。宅急便が住所間違えたわけじゃないし。。」

 

 

旦:「(スペース的に)あの部屋には一人で住んでるだろうから・・・ドアトントンするのもなんだしなー。」

 

 

引っ越す前の旦那さんの家は、壁も家賃も建物も場所柄からしたらかなり格安な、男の一人暮らしにぴったりのアパート2階建て1DKで、引っ越す数週間前にはちょっとした不審者騒ぎが起き、元々準備していたこちらよりも隣の女の子が速攻引っ越した、というスリルとノスタルジーを兼ね備えた建物。

(お世話になった家の名誉のため補足ですが、日当たりいいし居心地はこの上なく最高でした。)

 

 

そこによ。


 

待っている郵便物も約束もない夜も更けたこんな時間に、ドアをノックする音。

 

一人暮らしであろう彼女(女の子想定)は


「こんな時間に・・・なんだろう・・・」


と思いながらそっとドアを開ける。

するとそこには見たことのない謎に怖い顔の黒コート(いつも黒いコートだから)の男が・・・!!!!

 

 

 

 

キャー。

 

 

 

火を見るより明らかな末路に、やめよう、と言いかけたその時。

 

 

 

 

旦:「しかも、タイトル『結婚一年生』て。笑」

 





 

 

恥っ!!!!



実家に間違えてエロ本​送っちゃった並みに恥っ!!!なぜそんな明らかにちょっとドキドキするタイトルの本を住所確認せずに気軽にぽちっとしちゃったんだ!!

 

 

しかも相手がジャニーズ的なさわやか男子ならまだしも、片岡鶴太郎的な濃口男子が「結婚一年生」取りに来るって。

 

 

 

・・・・ちょっと見たい。笑

 

 

 

結果、今回は一人暮らしのキミへの将来投資!ということで取りにいくことはやめたのですが、行ったら行ったでちょっとおもしろかっただろうなー。くそー。

 

 

そんな妄想が膨らんだ夜でございました。

 

今の世の中一人暮らしで表札出してる人も少ないし、ポストにはいっちゃったらいくら自分のものでも手突っ込むわけにもいかないし、住所間違えると思った以上にやっかいという事がわかった今宵。

皆さまも引っ越し後の住所変更(特にアマゾンとか登録したのを使いまわしてる系のやつね。)にはお気を付け下さいませ。

 f:id:miya-be:20150218014510j:plain

ではでは。


読んで頂きありがとうございます。

Face bookのイイネみたいなものらしいので

ちょっとイイネとおもったらぽちっとお願いたします。(o・ω・o)ノ 

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

おいしい美容とはつまり常に太る危険と隣り合わせな件。

はろー。

 

昨年末から今更ココナッツオイルにはまり(みやべえ的万能ココナッツオイル−美容編− - みやべぇの雑記モノガタリ)、最近やたらとオーガニックとか美容系のアンテナがビンビンしているみやべえです。友人に会うたびにオーガニックオーガニックと黒魔術の呪詛のようにつぶやいていたら、見兼ねた友人がHACCHIという化粧品を勧めてくれました。

f:id:miya-be:20150215021804j:plain

これがさ!

めっちゃよかったのです!!

クリームのメイク落としはしっとりするし石鹸はものすごく泡立つし。

調べてみると、石鹸の小分けパッケージが可愛かったりで結構人気のあるブランドさんのよう。

食べてもOK。蜂蜜美容HACCHI

HACCHIは水谷養蜂園という蜂蜜屋さんから生まれたはちみつ美容アイテム。

純度の高いはちみつとヒアルロン酸などの美容成分を掛け合わせた商品です。

はちみつコスメティクス HACCI (ハッチ) | HACCI 1912

 

はちみつはもともと栄養価がすごく高いことで有名ですが、私が魅かれたのはHACCHIの食べられる美容液。

f:id:miya-be:20150215021833j:plain

 

顔に塗るものを食べる。

 

小さい頃母親の口紅をこっそり舐めておえってなったあのほろ苦い記憶が覆される商品。ココナッツオイルはもともと食用なものを美容に使用するからまだいいとして、美容向けに開発されたものが食べれるってのはなかなか斬新な感覚でした。

 

体に入れてもいいものだと安心だしね。

 

しかも普通に食べても甘さが上品ですごくおいしい。

ヨーグルトとか紅茶にも入れたいクウォリティ。

シャンプーやボディソープに混ぜてもしっとりするので、

お風呂で使ってはぺろぺろ。

顔に塗ってはぺろぺろ。

 

プーさんか。

 

しかし、美容にも良くて美味しくて体にもイイなんて人間で言うと美人で頭も良くて性格もイイパーフェクト女子なんだろうなぁ。。

 

なんかちょっと悔しいなぁ。。


ではではー。


読んで頂きありがとうございます☆

Facebookのイイネみたいなものらしいので

ちょっとイイネと思ったらぽちっとお願いします(o・ω・o)ノ

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

押し寄せる食のマイブーム

 

http://instagram.com/p/y_olsDsbun/

はろー。

 

Bulepinkな空。

薄青い春のような青とどこまでも柔らかいぴんくが混ざるこの色の空が一番好きです。みやべえです。

こんなとこでお仕事したらシャレオツだなー。嫌なこととかでもはかどっちゃうんだろーなーとか思って外でお仕事したら寒すぎて5分でタリーズに引きこもりました。シャレオツは寒さには勝てない模様。ううう。

 

少し暖をとる間、ちょっとタリーズにまつわるお話をしようと思います。

 

食のマイブームってありますか?

理由もないのになんだか無性に食べてくなって、アホみたいに同じものばかり食べまくる、食におけるマイブーム周期ってありませんか?

私は女の子の日並みに月代わりで押し寄せてくる食のマイブームが一定周期であるのですが、ここ最近のマイブームは

ミルクティ。

 色々飲み歩きましたが、よくあるカフェってコーヒーにはこだわるけどミルクティーって意外と大事にされてない気がします。

 コーヒーはオレンジフレーバーとかサクラフレーバーとか抹茶ラテとか季節ごとに色々手をかけてもらっているのに、ミルクティーはせいぜいタピオカ入れときゃイイだろう的な。ロイヤルつけときゃ売れるだろう的な。(←失礼)

 結果、ロイヤル返上してこいと言いたいくらい水っぽかったり甘いばっかりのミルクティーが多いんです。


みやべえおすすめ骨太ロイヤルミルクティ

タリーズロイヤルミルクティ

私が幾つか飲んだ中で手頃でなかなか美味しいな!と思うミルクティーは、タリーズロイヤルミルクティー。

これに自分でトッピングできる専用蜂蜜とシナモンをかけて食べるのがんまい。

タリーズはミルクティーの茶葉がすごく香り立つし、ハチミツも甘過ぎないのでて甘いものが苦手な人にもおすすめです◎

f:id:miya-be:20150212235520j:plain

星野珈琲のロイヤルミルクティ

星野珈琲のロイヤルミルクティーもなかなか。

こっちはあんまりアレンジはできないけど、タリーズよりも甘さ控えめなのに

茶葉の香りはしっかり煮出されていてロイヤル感がしっかりでています。

f:id:miya-be:20150212235821j:plain

※あくまで、みやべえ的当社比です。

セントラルステーションのロイヤルミルクティ

東京駅のセントラルステーションホテル1階にあるカフェのミルクティー。

ここはオシャンティな雰囲気なのでちょっと高めですが、なんとお代わり可能。

甘すぎず薄すぎずとても美味しいミルクティーが楽しめます。


ちなみについこないだまでのブームは、たこ焼き。

3ヶ月で家の近所から大阪•岡山•広島のたこ焼きまで、たこ焼き旗を見るたびに食べてました。体重計が踏み絵に見えるくらい怖くて乗れないない日々が続きました。

色々食べた結果、今のところ、阿佐ヶ谷のわいたこが不動の1位。

http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131905/13172043/

たこ焼きなのに明石焼きにもなるあのふわっふわな生地。塩で食べる新鮮な感じ。周期的に食べたくなる中毒性がありますよ。


ではではー。

 

みやべえ

Thank you for touch xx

 

読んで頂きありがとうございます☆

Facebookのイイネみたいなものらしいので

ちょっとイイネと思ったらぽちっとお願いします(o・ω・o)ノ

 

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

★みやべえクッキング★かぼちゃのほっくり煮

はろー。

最近めっきり料理が楽しくなってきて、仕事終わりに深夜をまわってから取り付かれたように料理をはじめたりしている、みやべえです。

私の友人(♂)で

「料理ってレシピ通りにやれば必ず美味しくできるのに、ちょっとできるとなんかすげー彼女からの株上がるよね!なんて簡単に成長を感じられるツールなんだ!!」

と感激している人がおりましたが、いや確信をついていると思います。

 

新妻の評価をこんなにぐいぐいあげてくれるツール、他にあるでしょうか。

評価、というとなんか見栄っ張りですが、ようはご飯が美味しいだけで、旦那さんがわかりやすく喜んでくれる訳です。

で、旦那さんが喜んでくれるとミドリムシ並みに単細胞な私はわかりやすく舞い上がり、じゃあより喜ばせちゃろうやないかといろんなものに挑戦したくなる訳で。

幸せのマッチポンプサイクルですよ。

ビバ料理。

ということで。旦那さんと一緒に住むまではお米すら炊けなかった私の奮闘記として、おいしかったレシピを残したいと思います。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

☻かぼちゃのほっくり煮☻

◎材料

・かぼちゃ(1/4個)

☆ほんだし(小さじ1)

☆はちみつ(大さじ1)

☆水   (200ml)

・最後に醤油(小さじ2)

※カボチャが隠れる感じの量

◎作り方

①かぼちゃを4分の1のサイズに切り、種をスプーンでくりぬく。

②ざくざくと一口大に小さく切ってゆく。

③鍋に☆を全部入れ、水の状態からかぼちゃも放り込んで沸騰させる。

④沸騰したら弱火で10分ほど煮る。※アルミホイルで落としぶたするとなお◎。

⑤醤油を回し入れて、今度は強火で水分を飛ばす。

⑥ほぼ水分がなくなったら完成。こげないように気をつけましょう〜(*・ω・)

 f:id:miya-be:20150213001723j:plain

長々書いたけども、切って→入れて→煮るのみです。焦げ付かないようにさえ気をつければ原始人でもできます。

ただし。かぼちゃってかなり硬いので、初心者には切るのがとっても難しいのね。かぼちゃに包丁がブッ刺さって抜けなくてだんっ!!!がだんっ!!ってまな板に打ち付けたりしがちですが、ハタから見るとかなり怖いらしいので気をつけましょう。

ほっくりしてめっちゃおいしかったし、冷えてもよし。

うちは私が実験的につくったおかずを旦那がせっせとお弁当に詰めて持っていくのですが、お弁当おかずとしても好評でした。やたー◎

 

次回は牛すじに挑戦したいとおもいます。

むふふ。

 

ではでは素敵な夜を〜!

 

みやべえ:)

 

読んで頂きありがとうございます☆

Facebookのイイネみたいなものらしいので

ちょっとイイネと思ったらぽちっとお願いします(o・ω・o)ノ

 

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

みやべえ的万能ココナッツオイル−美容編−

昨日は朝からエルサが暴走しちゃってるんじゃないかというような大雪。

寒くて乾燥すると、エンドレスに唇の皮をむきたくなります。みやべえです。

 

突然ですが、ココナッツオイルって使ったことありますか?

ミランダ・カーが大好き!!ということで昨年一躍有名になったあれです。

ミランダ・カー愛用、ココナッツオイルの使い道が豊富すぎる! - NAVER まとめ

ミランダカーはとくにどうでもいいのですが、彼の万能っぷり、ほんとにすごいんです。

使って数日で、大黒摩季とあなただけ見つめてると叫びたいくらいのココナッツオイルへの心酔ぶり。今日はココナッツオイルのみやべえ的おすすめの使い方をご紹介したいと思います。

ココナッツオイルとの出会い

ある日母から送られた、段ボールいっぱいに詰められた大量のりんご。

その中に小さなココナッツオイルのタッパーが入っていたのが彼と私の初めての出会いでした。私の母は昔からミーハー気質で、ある時はビール酵母ダイエットといってまっずい粉とヨーグルトを混ぜて日々食べさせられたり(あれは本気でまずかった。)、またある時は家の冷蔵庫で自家製カスピ海ヨーグルトを培養していたり。

はやりの美容・健康法はなんとなく一通りふわっと通過してきました。

 

そんな母の次なるセンサーが働いたのがこのココナッツオイル。

 

何気なくグーグル先生に聞いてみると、ミランダ・カーをはじめ芸能人が愛用!とかスキンケアによし、アンチエイジングによし、火傷なんかにもいいしなんと中鎖脂肪酸ケトン体とやらがガンやアルツハイマーにも効く!!とか、いろんな情報が大量に出てきて 

  

・・・うさんくせえ(●⁰౪⁰●)

 

 と思ったものでした。笑

脅威の保湿&美白力

そんな万能なものあるかいな。

なんか芸能人が使ってるから!って乗りたくないし。。と、しばらく放置していた矢先、それまで使っていた乳液がなくなりました。

 あ、そいやココナッツオイル、スキンケアにもいいって書いてあったな。。

 とごそごそリンゴの中に埋もれていたココナッツオイルを救出。

f:id:miya-be:20150213001826j:plain

まぁ仮にもオイルだし。少なくとも荒れなきゃイイかと、なんにも期待せず顔に塗って寝たところ・・・

翌朝びっくりするくらい、しっとり!!

しかもなんかちょっと肌トーンもあかるくなっとる!なんだこれ!殺菌効果もあるらしくニキビもなくなるしもちもちしっとり。


それからしばらく続けていますがトラブルは結構減りました。

食べるものだから成分も安心だし。

 

小さいタッパーに専用のスプーンを入れてお風呂に持ち込んで

お風呂上がりに耳かき程度手に取ってそのまま塗っちゃうのがおすすめ。

お風呂から上がったら化粧水をシュッシュしておしまいです。まさしくものぐさのためにあるような逸材!ありがとうココナッツ!

匂いもこのタイプはほのかに香る感じだったので、そこまで気になりません。

 

ただ、髪につくとびっくりするくらいべたべたして見えるので要注意。前髪とかにつくと脂ギッシュなおじさまのような髪質になりますです。。

 

ココナッツオイル生活。

ちょっと続けてみようと思います。

 

ではでは〜。 

 

読んで頂きありがとうございます☆

Facebookのイイネみたいなものらしいので

ちょっとイイネと思ったらぽちっとお願いします(o・ω・o)ノ

 

 にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

アラサーはどらまちっくである

はじめまして。みやべえです。

ガラスの10代」とか「多感なお年頃」とか評される多感でおなじみ10代を超え、「~のうちにやっておいたほうがいい」とか「人生の基礎固め」とかいう言葉がなにかと枕詞についてくる20代も半ば走り終えようかというところにさしかかっている、世に言うアラサーです。

 

ガラスの10代だったころからしたら、アラサーなんてもう生活もマインドもとび職の棟梁並みに足場をしっかり組みおえた、The★オトナなイメージでしたが、(遠い目)

実際は、相変わらず日々いろんな壁にぶちあたり、ぶち壊し、の連続。

たまにぶち壊せなくてひざを抱え、安西先生の言葉に泣いたりもする。

それがアラサーです。

f:id:miya-be:20150127205914j:plain

 

 

確かに昔よりはいろんなことができるようになったし、オトナだから楽しめることもある。

でも周りを見ると、キャリア・結婚・子育て・人間関係・介護・老後・美容、、、アラサーって実は10代よりもよっぽど多感なお年頃なんじゃないか?と思います。

鼻歌歌いながら登ってきた大人の階段の中腹で、社会的かつ肉体的にこんなにもいろんな決断する時期が潜伏していようなど、10代のシンデレラが想像できただろうか。

青春は、どらまちっくだ。というなら、長い人生振り返った時、ベストオブどらまちっくな時期って今なんじゃないのと。

そんな多感な(?)大気圏に突入したアラサーが兼好法師的にゆるゆる綴るブログです。

最近マイブームの料理作りの楽しさにかまけ、弁当のおかずだけ大量に作って詰めるのは 旦那にやらせるような新妻の風上にも置けない自己満奮闘記などなど日々のあれこれを記録していけたらと思います。

最近温泉ソムリエという怪しい資格を取ったことにより開眼した温泉の話はこちらのサイトにまとめています。

みやべえの今日のみや風呂

http://miya-be.hatenablog.com/

 

どうぞお付き合いくださいませ。

みやべえ:)

 

読んで頂きありがとうございます☆

Facebookのイイネみたいなものらしいので

ちょっとイイネと思ったらぽちっとお願いします(o・ω・o)ノ 

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村